健康館コラム ボキボキの正体ってなに?
<ボキボキの正体ってなに?>
カイロプラクティックの骨格矯正(アジャストメント)を行ったときに、音が鳴ることがあります。ボキボキとかパキッとかですね。その音は骨がすれて鳴っているわけではありません。またずれていた関節が戻る音でもありません。骨と骨とのつなぎ目を関節といいますが、関節は関節包という袋で覆われていて、袋の中は液体で満たされています。骨と骨が擦れてしまわないための滑りを良くする液体です。骨格矯正によって瞬間的に骨が動かされると関節内の圧が一気に高まり液体の中の気泡が弾けます。
その気泡が弾けるときにパキッと音が発生するのです。
イメージとしては、梱包材のプチプチが弾ける感じが近いと思われます。
当院でも骨格矯正によって音がすることもありますが、怖い方不安な方には、音の出ない施術も用いて施術可能です。
喜びの声多数
肩こり腰痛自律神経の
とうかい健康館(東海健康館) 整体・カイロプラクティック
愛知県岡崎市美合新町10-4-1-D
TEL:0564-55-2566
↓ホームページはこちらです
H P. http://www.t-kenko.com
カイロプラクティックの骨格矯正(アジャストメント)を行ったときに、音が鳴ることがあります。ボキボキとかパキッとかですね。その音は骨がすれて鳴っているわけではありません。またずれていた関節が戻る音でもありません。骨と骨とのつなぎ目を関節といいますが、関節は関節包という袋で覆われていて、袋の中は液体で満たされています。骨と骨が擦れてしまわないための滑りを良くする液体です。骨格矯正によって瞬間的に骨が動かされると関節内の圧が一気に高まり液体の中の気泡が弾けます。
その気泡が弾けるときにパキッと音が発生するのです。
イメージとしては、梱包材のプチプチが弾ける感じが近いと思われます。
当院でも骨格矯正によって音がすることもありますが、怖い方不安な方には、音の出ない施術も用いて施術可能です。
喜びの声多数
肩こり腰痛自律神経の
とうかい健康館(東海健康館) 整体・カイロプラクティック
愛知県岡崎市美合新町10-4-1-D
TEL:0564-55-2566
↓ホームページはこちらです
H P. http://www.t-kenko.com
2022-07-28 :
コラム :